島根にある世界一大きな砂時計が展示してあるサンドミュージアムで
7月4日~8月31日まで、シーボーンアート展が行われる事になりました!!!
展示のお手伝いをしにいざ島根へ…
電車に揺られる事約5時間…
出雲駅に到着…
まずは腹ごしらえ
パワー充電の後にサンドミュージアムへ(^o^)/
世界一の大きさを誇る、365日計の砂時計です♡
今回の会場はこんな所\(^o^)/
すぐに設営に入ります(*’ω’*)
素敵すぎる作品に見とれながら…( *´艸`)
だいたいの設営が終了しました(^O^)/
本日はこの辺で…もう一つのお楽しみ、晩御飯へGO~GO~GO~(^O^)
美味しい料理は食べるのに必死で写真を撮るのを忘れました(;^ω^)
お腹がいっぱいになった後はホテルで爆睡(-_-)zzz
次の日は朝から最後の手直しを手伝って、一足お先に会場を後にしました♫
せっかく島根まで来てるので、帰りに出雲大社へお参り(@^^)/~~~
お昼に出雲そばを食べて、日頃の感謝と、良いご縁に恵まれます様に参拝してきました(*^。^*)
設営のお手伝いという初めての経験をさせて頂き、出雲大社でパワーを頂いて帰ってきたので
これからもしっかり頑張らなくては!(^^)!
島根で関わっていただいた皆様、色々とありがとうございました<(_ _)>